クレジットカード現金化で銀行振込みを希望したい。でも口座へ当日入金されるか心配なので現金化における振込みの詳細を知りたい。
本記事でその詳細について解説していきます。
- クレジットカード現金化における銀行口座【業者の振込み詳細について】
- 全銀システムで変わるクレジットカード現金化業者の振込み対応
クレジットカード現金化における銀行口座【業者の振込み詳細について】
現金化業者はどの銀行でも振込みは対応してくれる?
クレジットカード現金化を利用した場合、お金の受取り方法は来店もしくは銀行振込みとなります。
来店の場合は直接店舗に行けば受取ることができますが、銀行振込みの場合は銀行口座を指定しなければいけません。
例えば所有している銀行口座が地方銀行やJAバンクの場合、振込みは対応してくれるのか気になるところですが、そこはどの銀行を指定しても問題なく対応してもらえます。
銀行によっては入金が遅くなる可能性も
クレジットカード現金化業者は振込先にどの銀行を指定しても対応してくれますが、業者指定銀行以外は他行からの振込みになるので銀行間の手続き上、口座の入金反映までにかなりの時間を要する場合があります。
銀行の混雑状況によっては入金までに1時間以上も待たされる場合がありますので、なるべく業者が指定している銀行(ネット銀行・ゆうちょ銀行など)を振込先に指定することをおすすめします。
業者の振込み手数料を知りたい
クレジットカード現金化には銀行口座が必要となりますが、指定する銀行口座によっては利用者が負担する振込手数料が高くなってしまうこともあります。
なるべく振込手数料を安く抑えたいという方はオンラインで手続きができるネット銀行がおすすめです。
現金化業者は利用者の負担を軽減するために複数のネット銀行を所有して、指定された銀行に合わせて振込みをおこなっています。そのため業者指定の銀行を所有していれば振込手数料を最小限に抑えることができます。
振込み手数料が無料の銀行
都市銀行やネット銀行は同行宛の場合のみ振込み手数料が無料になる銀行があります。例えば「三菱UFJ銀行・三井住友銀行・住信SBI銀行・楽天銀行・じぶん銀行」
上記5つの銀行で業者指定銀行に該当すれば、クレジットカード現金化を利用した場合でも振込み手数料が無料となります。
全銀システムで変わるクレジットカード現金化業者の振込み対応
振込み時間が拡大された全銀システム
2018年10月から約500の銀行(JAバンクなど一部金融機関を除く)が振込み時間を拡大する全銀システムに参加しています。
従来は平日15時以降や土日祝日での他行宛振込みの場合の入金反映は翌営業日でしたが、このシステムにより365日24時間、他行からの振込みの場合でも銀行口座への入金が可能となります。
現金化業者の営業時間によっては銀行口座への入金が翌日になる
全銀システムにより、ほぼすべての銀行を振込み先に指定しても当日入金が可能となりますが、現金化業者の営業時間外に申込みをした場合は翌日の振込みとなります。
中には24時間営業と記載されているサイトもありますが、そのほとんどが24時間申込み受付可能ということで振込み対応時間は「10時~19時」や「9時~21時」など、業者ごとで異なります。
当日の入金を希望される方は利用前に現金化業者の振込み対応時間を確認後、約1時間前には申込みをするようにしてください。
まとめ
- クレジットカード現金化業者の振込みはすべての銀行に対応している。
- ネット銀行を所有していれば振込み手数料を安く抑えられる。
- 振込み先におすすめの銀行は「ネット銀行」「三菱UFJ銀行」「ゆうちょ銀行」
- 全銀システムにより365日24時間、銀行振込みによる口座の入金が可能
- 業者の営業時間によっては翌日の銀行振込みになるので対応時間を確認する