現金を作る方法 ~ クレジットカードで買ったものを売る

現金を作る方法

今すぐ現金を作る方法を知りたいですか?本記事では下記の内容について解説します。

  • クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法
  • クレジットカードの現金化は違法じゃないの?
  • クレジットカードを持っていない場合は?

▼動画による解説もあります▼

現金を作る方法 ~ クレジットカードで買ったものを売る

クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法

クレジットカードにはキャッシング枠とショッピング枠があります。キャッシング枠を使い切ってしまった場合や、最初からキャッシングができないクレジットカードでも、ショッピング枠を使って現金を作る方法があります。

ショッピング枠を現金化する方法は簡単です。クレジットカードで『高く売れそうな物』を買い、それを転売するだけです。クレジットカードを現金化してくれる業者もいますが、業者を利用する必要はありません。自分でやる方が、余計な手数料を取られることもなく、高換金率で現金化できますし、詐欺やトラブルに巻き込まれる心配もないので安全です。

以前は、新幹線の回数券を使って現金化する方法もありましたが、現在は無理です。2020年5月現在、新型コロナウイルスの影響で、新幹線の需要が大幅に減少しており、金券ショップで回数券の買取りをストップしているのです。

買取市場が低迷している現在でも、比較的、高率買取りを期待できるのが、「アマゾンギフト券」です。アマゾンのサイトで、Eメールタイプのアマゾンギフト券をクレジットカードで購入し、それを買取り業者に売れば現金化できます。

クレジットカードの現金化は違法じゃないの?

クレジットカードで買ったものを転売する行為自体は違法ではありませんが、カード会社の利用規約違反になります。最初から換金する目的でクレジットカードを使うことを、カード会社は禁止していますので、バレるとカードの利用停止や強制退会などのペナルティを受ける可能性はあります。

しかし、実際には「転売」したことがバレることはほとんどありません。買った商品を自分で使ったのか、誰かにあげたのか、カード会社が調べることはできません。換金性の高い商品を買ってカード会社に換金を疑われたとしても、本人が転売したことを認めなければいいのです。

クレジットカードを持っていない場合は?

クレジットカードを持っていなくても、現金をつくる方法はあります。まず一つ目は、携帯各社のプリペイドカードを使った現金化です。ドコモは「dカードプリペイド」、auは「auウォレットプリペイド」、ソフトバンクは「ソフトバンクカード」、これらのプリペイドカードを持っていれば、携帯払いという後払い決済でチャージして、アマゾンギフト券を購入することが可能です。

携帯各社のプリペイドカードを持っていなければ、「バンドルカード」というアプリ型のプリペイドカードを使えば、後払いでアマゾンギフト券を買うことができます。最初は5,000円ほどしか後払い決済ができませんが、実績によって、最大50,000円まで後払いが利用できるようになります。また、ドコモケータイ払いからのチャージも可能です。

クレジットカードを持っていなくても、これらのプリペイドカードを活用すれば、アマゾンギフト券を買って現金化することが可能です。