NP後払い決済を使った現金化の方法をお探しですか?
本記事では下記内容を解説します。
- クレジットカード不要で審査なし【NP後払い】を現金化する方法
- NP後払いとは?どんなサービス?
- NP後払い現金化の流れ
- 総合通販サイトのWowma!(ワウマ)がおすすめ
- 支払期限14日以内を過ぎてしまうとリスクがある?
- 支払い期限が最大2ヶ月もある後払い決済
▼動画による解説もあります▼
クレジットカード不要で審査なし【NP後払い】を現金化する方法
NP後払いとは?どんなサービス?
NP後払いはネットショップで買い物をする時に支払い方法で【NP後払い】を選択することで、代金(上限金額55,000円)を後払いにできる決済サービスです。
支払い期限は請求書発行後、14日以内にコンビニ、郵便局、銀行、LINE Payのいずれかで支払う流れになります。
新規会員登録はマイページよりおこなうことができます。本登録完了後、NP後払いが使えるネットショップですぐにご利用いただけます。
NP後払い現金化の流れ
NP後払い現金化は以下のような流れでおこないます。面倒な手続きや審査もなく、クレジットカードの登録もありません。どなたでもすぐにご利用いただけます。
- NP後払いが対応しているショップから現金化に使えそうなお店を探す
- 換金率の高い商品をNP後払いで購入して現金化をする
- 請求書発行後、14日以内に購入代金の支払いを完了する
総合通販サイトのWowma!(ワウマ)がおすすめ
NP後払いが使えるショップは「美容・健康」「食品・飲料・お酒」「インテリア・日用雑貨」「ファッション」「ペット用品・花・ギフト」など、さまざまなジャンルに分類されています。
その中で最も現金化に適しているショップがWowma!(ワウマ)というKDDIが運営する総合通販サイトです。
Wowma!(ワウマ)では家電製品やゲーム機、ブランド品まで数多く扱っていますのでNP後払いの上限金額55,000円以内のアイテムであれば後払いで購入して現金化することが可能です。
ただ、ショップ店によってはNP後払いが非対応であったり、中古商品を扱っていることもあるので購入の際は注意しなければいけません。
買取専門店で家電製品やゲーム機、ブランド品を高く売却するためにも、まずは新品の商品を扱っていて、NP後払いが使えるショップを探すことが大切です。
支払い期限14日以内を過ぎてしまうとリスクがある?
NP後払いには請求書発行後、14日以内という支払い期限があります。これを過ぎてしまうと「年14.6%を乗じた額」が遅延損害金として発生します。
その他にも長期に渡り、延滞してしまうと、NP後払いの利用停止や債権回収機関に債権の回収を委託され、状況によっては法的措置がとられる場合がありますので期日までにはきちんと支払うようにしましょう。
支払い期限が最大2ヶ月もある後払い決済
NP後払いの支払い期限の短さは利用者にとってデメリットになる場合もあります。できれば翌月に支払いをしたい。しかし、NP後払いは支払い期限を延長することはできません。
下記で紹介しているバンドルカードアプリはポチッとチャージという後払いで買物ができる機能が備わっています。支払い期日も利用した翌月末までと長めに設定されているので支払期日に余裕を持って現金化をしたいという方にはおすすめです。
