クレジットカード現金化の買取方式【換金方法の仕組み】

クレジットカード現金化の買取方式について

クレジットカード現金化を専門にしている業者のほとんどが、買取方式を用いて現金化をおこないますが、その換金方法は業者ごとでシステムが異なります。

そこで本記事では、この買取方式の仕組みについて詳しく解説していきます。

  • クレジットカード現金化の買取方式【換金方法の仕組み】
  • クレジットカード現金化業者の換金商品とは

▼動画による解説もあります▼

クレジットカード現金化の仕組み【安全な買取方式とは】

クレジットカード現金化の買取方式【換金方法の仕組み】

買取方式には「換金率」「還元率」2つの表現がある

クレジットカード現金化業者の運営サイトには「カードでお金」「カードで即日現金」など、一見、クレジットカードでお金が借りれような言葉が多いですが実際にはお金を借りるわけではなく、その仕組みはすべて買取方式による現金化になります。

その仕組みはクレジットカードのショッピング枠を利用して指定商品を購入後に「換金率」「還元率」この2つの表現を使って業者は現金化をします。

では、この「換金率」「還元率」による買取式の違いについて解説していきます。

換金率の買取式

換金率はクレジットカードで購入した業者指定商品の買取金額の%を表します。この場合、換金率を表示している業者は商品買取式でのクレジットカード現金化をおこなっていると可能性が高くなります。

例えばサイト上に換金率80%と記載されている場合は購入した商品価格の80%が手元に入る金額になります。

また、最近ではその指定商品をサイト上に〇〇買取というようにきちんと記載して、換金率ではなく買取率というように表現している業者が多くなってきています。

還元率の買取式

還元率は業者が販売する商品をクレジットカードで購入することで受取れる現金キャッシュバックの%のことを表します。サイト上に還元率と表示されていればキャッシュバック式でのクレジットカード現金化業者と判断することができます。

この場合も還元率80%と記載があれば、カード決済額の80%がキャッシュバックとして業者から現金が振込まれるのですが、希に還元率以外の手数料が差し引かれている場合もありますので利用前に必ず確認をしください。

クレジットカード現金化業者の換金商品とは

買取式業者の換金商品

買取式業者で取り扱われている換金商品は主に「鉄道回数券」「ブランド品」の2つがあります。その中で鉄道回数券はクレジットカードの種類によっては購入できないケースや制限を設けているカード会社がほとんどです。

鉄道回数券の購入に厳しいカードを所有しているもしくはご自分で現金化をして購入できなくなってしまった場合は制限のないブランド品を購入して現金化をすることになります。

また最近では、ほぼすべてのクレジットカードで制限なく購入できる「電子ギフト券」の買取をおこなっている業者が多くなってきています。

その中でもAmazonギフト券の重要が高く、来店不要でパソコンやスマートフォンから簡単に利用できるという手軽さから今最も利用者が多い買取式のクレジットカード現金化と言えます。

買取式業者のメリット・デメリット

買取式業者は古物商許可のもと商品を買取していますので違法性がなく、安全に利用することができるというメリットがあります。しかし、換金商品の購入頻度によってはカード会社に現金化を疑われてしまうというデメリットもあるので業者の方と相談しながらクレジットカード現金化をご利用ください。

キャッシュバック式業者の換金商品

キャッシュバック式業者はその名のとおり、現金キャッシュバックが目的なので、換金商品はすべて安価の中古品になります。

その業者が販売している商品の中には何百円も出せば購入できてしまうような商品もあり、クレジットカードで高額決済するとなるとカード会社は不審に思い、現金化を目的とした利用と判断されてしまう場合があります。

キャッシュバック式業者のメリット・デメリット

キャッシュバックでのクレジットカード現金化は還元率が高く、即日で現金化ができるというメリットがありますが、過去に出資法違反で逮捕者が出ており、違法性が強いというデメリットがあります。

クレジットカード現金化買取方式のまとめ

クレジットカード現金化の買取方式で取り扱う商品には業者ごとでメリット・デメリットがさまざまです。まずはご自分にあった業者を探していただき、その換金方法の仕組みを理解した上で現金化サービスをご利用ください。