ロレックスなど高級時計の転売でクレジットカード現金化を検討中。いくらで換金できる?他にもっといい方法があれば知りたい、とお考えですか?
本記事では下記の内容を解説します。
- 高級時計でクレジットカードを現金化【ロレックスはいくらで売れる?】
- 時計以外でクレジットカードを現金化する方法
▼動画による解説もあります▼
高級時計でクレジットカードを現金化【ロレックスはいくらで売れる?】

時計を使ったクレジットカード現金化の方法
クレジットカードで高級時計を購入して、それを転売すれば現金化できます。時計を使ったクレジットカード現金化は、『どのブランドの時計を購入するか』がポイントです。なるべく高く売れそうな時計を選べば高率換金が可能です。
高級時計といってもロレックス、オメガ、カルティエなどいくつかのブランドがあります。ブランドや商品によって時計の価格は様々で、30万円前後の時計もあれば、100万円以上する時計もあります。まずは現金化したい金額によって時計をピックアップし、その上で買取り価格を調査する必要があります。
高級時計のロレックスはいくらで売れる?
高級時計の中で最も高く売れるといわれているのがロレックスのプロフェッショナルモデルです。人気のロレックス・デイトナなど、新品で買ったものが2倍以上の価格で売れることもあります。これをクレジットカードで購入できれば、なんと換金率200%以上で現金化することができます。
しかしロレックスのプロフェッショナルモデルを利用してクレジットカードを現金化するのは現実的ではありません。何故なら、ロレックスのプロフェッショナルモデルは正規店でも買えないほど人気があり、手に入れるのが困難だからです。
30万円前後の下位モデルは入手するのも容易ですが、買取り相場は60~70%であまりよくありません。ロレックスに限らず他の時計ブランドでも同じことがいえます。つまり100万円以上するようなプレミア価値が付いた時計は買取り価格も高くなりますが、手に入れるのも難しいというわけです。
時計を使った現金化のメリット・デメリット
時計を使ったクレジットカード現金化のメリットは、上位モデルの場合、買取り価格が高騰して高値で売れる可能性があるということです。
デパートの時計売り場で買うのであれば、提携のクレジットカードを使うことにより、ポイントもたくさん付くかもしれません。
時計を使ったクレジットカード現金化のメリット
- 上位モデルは買取り価格が高騰する可能性がある
- 高額決済につきクレジットカードのポイントが貯まる
デメリットは、高値で売れそうな上位モデルは入手が困難だということです。逆に下位モデルは入手が簡単ですが、買取り率は悪くなります。さらに消費税もかかるので、現金化した場合、実際に手元に残る金額は少なくなってしまいます。
換金できるような高級時計は30万円以上しますので、少額のクレジットカード現金化には向いていません。定価5万円くらいの時計を買っても、高値で買取りしてくれるところは、まずないでしょう。かなり低い買取り率になると想像できます。
時計を使ったクレジットカード現金化のデメリット
- 高値で売れそうな上位モデルは入手が困難
- 下位モデルの時計は買取り率が悪い
- 消費税がかかる
- 少額の現金化には向いていない
時計以外でクレジットカードを現金化する方法
クレジットカード現金化に使えそうな商品
時計以外でもクレジットカード現金化に使えそうな商品はあります。要はクレジットカードで購入できて、高く売れそうな物を探せばいいのです。
下記はクレジットカード現金化に使えそうな商品の一覧です。
- ブランド品
- ゲーム機
- パソコン
- カメラ
- スマートフォン・タブレット
これらはクレジットカードで購入できますし、高値は望めませんが転売も可能です。消費税を考慮すると実質の換金率は60~70%前後ではないでしょうか。あまり高く売れませんが、時計以外の商品でクレジットカードを現金化したい人にはおすすめです。
時計よりおすすめの現金化方法
時計よりおすすめの現金化方法は電子ギフト券を使ったクレジットカード現金化です。クレジットカードで所定の電子ギフト券を購入し、それを専門の買取り業者に換金してもらいます。
時計よりも高く換金できますし、すべての手続きがオンラインで完結しますので、即日でクレジットカードを現金化できます。時計でクレジットカードを現金化する場合は、金額を細かく選択できませんが、電子ギフト券の場合、千円単位も買えるので、少額の現金化にも利用できます。
下記のお店は実際に店舗を構えて営業している専門業者です。来店ができない場合はオンラインで利用できます。時計によるクレジットカード現金化が面倒な方は、電子ギフト券による方法をおすすめします。